この時期、かかと、手の指先、どう?
パックリ、いってない?
あたしは、パックリ、いってるのよ〜〜。
ちゃんとクリーム塗ってるのにだよ〜。
かかとはね、どうしても皮が厚くなって、
そこがパクッといくから、今は、かかと用やすりで削って、
そして、ケラチナミン20%クリームをたっぷり塗っているよ。
それでも気を付けてないと、パクッといくっ。
3日も放置してたら、ダメだね。
「ヒビケア」という、ヒビ割れ用の薬を塗ってみた事が
あったんだけど、ぜんぜん効かなかった。
かかとケア用のクリームというのもいろいろ塗ってみたけど、
くつしたの中で足がすべったり、ぜんぜん皮膚が柔らかくならなかったりで、
どれもだめだった。
いろいろやってみた果てに残った選択肢が、
「かかとは 削って ケラチナミンコーワ20%尿素配合クリーム」
これだけでOK。
塗った後外出しても、靴の中で足が滑る事もない。
だから朝も塗れる。
手の指先のパックリには、ケラチナミンは塗らない。
足に比べて傷が浅くてしみるから。
昼間は、ユースキンAを手の甲全体に、家事の合間に塗って
手袋で落ち着かせる。日中はそれでなんとかやりすごし、
夜、寝る前に、パックリ傷の中に、オロナインH軟膏をすりこむ。
傷の中に白く盛るようにする。
べたべたするので、手袋をして寝ても良い。
朝になると、なんと、パクッと開いてた傷が、
くっついているのよ〜。
ヒビケアでもくっつかないのに、オロナインだと、くっつくのよ〜。
すごいな、オロナイン!
みんなオロナインの偉大さに気付いているのかな?
あまりにも昔から有って身近すぎて逆に気付いていないのかも。
それでも、指先を使いすぎると、一瞬でまたパクッといくけどね。
逆に足のパックリには、オロナインは塗らないのよ。
傷が深すぎてくっつかないし、足が滑るから。
ということで、アラフィフ乾燥女の方々、ともにパックリとの戦いがんばりましょうね♡
posted by 辰多みか at 23:58
|
日記
|